FAQ家を建てる前に
家を建てる前に
美しい景観の中で暮らすと、心まで美しくなるのでしょうか。
そんなことを思ってしまうほど、マキノには「みんなが心地よく暮らせるように、互いを思い合う」という風土が根付いているように感じます。その距離感は近すぎず、遠すぎず。まるで「自然」と「人々」のような適度な距離感なのです。
私たちは、この土地で約55年間家を造り続けています。「ここで続けてきた私たちだからこそ、ご提案できる家造りがきっとある」
そんな思いのもと、今日もお客様と家造りに向き合っています。
マキノの土地・自然環境に合った家づくりなら、当社におまかせください。
まずは、あなたの理想の暮らしをお聞かせください。
青谷建築工房について01
- 青谷建築工房さんについて教えてください。
- 住まいづくりのこだわりは何ですか?他社とそんなに変わりがあるの?
- 新築やリフォーム以外のことでも相談できますか?
- 職人(大工)さんはどんな人ですか?
- モデルルームあるいは展示場はありますか?
- 建築可能エリアはどこですか?
- 大手ハウスメーカーと工務店の大きな違いは何ですか?
料金・保証について02
- 見積りや相談は無料ですか?
- アフターフォローや保証制度はどうなっていますか?
- 資金の相談に乗ってもらえるのでしょうか?
- 住宅ローンを組むと生命保険に入らされると聞きましたが本当ですか?
- 大手ハウスメーカーと比べ、工務店の住宅保証はどうなのですか?
- 工事費以外でかかる費用はありますか?
- 新築、建て替えの場合はローンが使用できますか?
- 家をつくる時に、知っておいたほうが良い『税』のことって?
家づくりについて03
- 新築の場合、工期はどれぐらいかかりますか?
- プラン・見積もり作成にはどのくらい時間がかかりますか?
- 家を建て替える場合、どのような工程ですすめられるのでしょうか?
- 最近の住まいは、気密性が高いと聞きますが、家の中の空気の心配はないの?
- 高齢者がいるのですが、バリアフリーにできますか?
- 施工中に要望や苦情、変更などは聞いてもらえますか?
- デザインなど、こちらの要望が叶えられるのでしょうか?
- 住宅の間取りで重要なポイントはなんですか?
- 木造で家を建てたいのですが、どんな工法がよいのですか?
- 木の家は、地震や火災に弱くないですか?
- 引越しは大変だから、住みながらのリフォームはできますか?
- もうすぐ我が家に赤ちゃんがやってきます。安全な住まいにするためのポイントは?